清友監査法人 SEIYU AUDIT CORP.

COLUMNコラム

就職活動を振り返って

入所2年目の山﨑真実です。

今回は私の就職活動というテーマでお話ししようと思います。

といっても私の場合、皆さんの参考になるような就職活動はできていなかったと思いますので、「あのときもっとこうすればよかったな」との反省も踏まえて、過去の自分そして現在就職活動中の皆さんへ伝えたい事を書いていこうと思います。


☆監査法人の情報収集はしっかりする

受験生の大多数が大手監査法人を就職先として希望します。
ですが、全ての人にとって大手監査法人がベストかといえば違うと思うんですよ。

待遇が良いとか誰もが知っているクライアントを担当できるとか、華やかな面に目が行きがちですが、もしかすると実際には残業の多さや出世競争など、想像以上に大変なところもあるかもしれません。

ですので、初めから大手監査法人だけに絞ってしまうのではなく、準大手や中小の監査法人、もしくは監査法人以外の会社にも視野を広げてみることで、それまで見えていなかった自分にとってのベストな就職先に出会うことができるかもしれません。


☆イベントに参加する

情報収集が終われば、実際に法人を見に行く番です。
論文式試験が終わったらすぐに説明会や個別相談会がはじまりますので、その機会を大事にして欲しいと思います。

まだ働いていないのに法人の良し悪しを判断するのは難しいと思いますが、色んな法人のイベントに参加し見比べていくと、段々と法人の特色というか空気感が分かってくるのではないでしょうか。

私も色々な監査法人の説明会に参加しましたが、実際に参加してみると自分には雰囲気が合わないなと感じることも何度かありました。
やっぱり体験してみるという事は大切だと思います。


☆面接では自信をもって

面接では「あなたの長所はなんですか?」と聞かれます。そんなの何も無いから公認会計士試験を受けていた自分にとっては困りましたね。

しかし当然ながら、そこで正直に「特にありません」と答えてはいけません。「謙虚な方ですね。合格。」とはならないです。

自己評価が高くない人ほど予防線を張るためについつい謙遜してしまうことが多いと思いますが、就職活動において自分は商品です。
そこは無理やりでもいいから自信をもって、弱点も正直に伝えて、面接に挑んでほしいです。

私のようにアルバイトで生計を立てながら七転び八起きで試験を受け続けて来た人を評価してもらえる就職先があるかもしれません。


以上が私の伝えたいことです。書いていて思ったのですが、本当に当たり前のことしか言っていないですね。
就活必勝法とか教えてあげられなくてごめんなさい!